オンプレ

SVF

SVF Tips

帳票が出力されないけど、どうしよう…

SVFを使っていて、『PDFが出力されない』や『印刷されない』のように帳票が出力されないことがあると思います。エラーが出ているのか、機器に問題があるのか…。こんなとき、弊社のWebサポートにお問合せいただく際の、解決までのリードタイムを短くするためのテクニックをご紹介します。

それは、『適切な資料の提供』と『伝えるべきポイント』を過不足なくお伝えいただくことです。これらの情報がうまく伝わると、弊社内でエラーコードや処理内容の確認、うまくいけば再現確認まで行えるため、一次対応が非常に早くなります。(障害の複雑さによって更に追加情報が必要なこともあります)

SVFは色々なモジュールを組合せて利用するため、ログを集めるのはちょっと手間がかかりますが、解決までの近道のためご協力をお願いします。尚、取得が難しい場合は全て揃えていただく必要はありませんので、下図を参考に、可能な限り利用している処理ルートのログを取得してください。

ちなみに、ログを取得してエラーコードを確認してみると、意外にご自身で解決できてしまうことも多いため、是非一度お試しください。

ケース1:特定の帳票だけ出力されない

 □必要な資料
  (1) runtimechk.txt ※1
  (2) 様式ファイル(.xml)
  (3) UCXデバッグログ(a) ※2
  (4) SVFデバッグログ(b) ※3

 □記載いただきたいこと
  (1) 特定の帳票のみ出力されず、その他の帳票は出力されていること。
  (2) これまで正常に出力できたことがあったか。何か変更したか。
  (3) 何に出力したいのか(例:PDFかプリンタ、プリンタであれば機種言語など)

ケース2:特定のプリンタだけ出力されない

 □必要な資料
  (1) runtimechk.txt ※1
  (2) 様式ファイル(.xml)
  (3) UCXデバッグログ(a) ※2
  (4) SVFデバッグログ(b) ※3
  (5) SVF Spoolerログ(c) ※4
  (6) RDServerログ(d) ※5
  (7) PALiteログ(e) ※6
  (8) PrintAssistantログ(f) ※7
  (9) プリンタの詳細設定の画面キャプチャ

 □記載いただきたいこと
  (1) 特定のプリンタのみ出力されず、その他のプリンタでは出力されていること。
  (2) これまで正常に出力できたことがあったか。何か変更したか。
  (3) 何に出力したいのか(例:PDFかプリンタ、プリンタであれば機種言語など)
  (4) エラーが発生した日時。
  (5) エラーが発生したプリンタ名。

ケース3:全ての帳票が出力されない

 □必要な資料
  (1) runtimechk.txt ※1
  (2) UCXデバッグログ(a) ※2
  (3) SVF Print Spoolerログ(c) ※4
  (4) RDServerログ(d) ※5
  (5) PALiteログ(e) ※6
  (6) PrintAssistantログ(f) ※7

 □記載いただきたいこと
  (1) 全ての帳票、全てのプリンタで出力されないこと。
  (2) これまで正常に出力できたことがあったか。何か変更したか。
  (3) 何に出力したいのか(例:PDFかプリンタ、プリンタであれば機種言語など)
  (4) エラーが発生した日時。
  (5) エラーが発生したプリンタ名や文書名。(エラーが特定できる情報)
  (6) どこがイメージと違っているのか。


 

※1 runtimechkの取得方法
ナレッジベース : Super Visual Formade製品バージョン確認方法

Java 版実行部用のスクリプトをダウンロードし、SVFサーバ上で実行してください。

 

 

※3 SVFデバッグログの取得方法
ナレッジベース : Java版実行部SVFデバッグログ取得方法 ~Report Director Enterprise、Java実行部共通~

このログはパフォーマンスに大きく影響を及ぼすため、取得後は必ずOFFにしてください。

 

 

※5 RDServerログの取得方法
ナレッジベース : Report Director Enterpriseの各種ログ取得方法

「RDサーバーログ(rdserver.log)」を取得してください。

 

※6 PALiteログの取得方法
ナレッジベース : PAlite ログ取得方法

 

※7 PrintAssistantログの取得方法
ナレッジベース : Report Director Enterpriseの各種ログ取得方法

「Print Assistantのデバッグログ」を取得してください。

この記事にリアクションしてみませんか?

What do you think of this post?
  • 問題が解決した (3)
  • 分かりやすい (2)
ありがとうございます✨

ウイングアーク テクニカルエンジニア

SVF invoiceAgent MotionBoard
プロフィールへ >

ウイングアーク1stの技術部隊が記載しています。中の人は製品に詳しく、日頃からお客様と接点のある人です。お役立ち情報をたくさん書いていきますので、どうぞよろしくお願いします!

Related article

Related article関連記事

Pick up

Pick upおすすめ記事

【Connect】開発コスト・運用コストを抑えたスクリプトの構築方法

公開:2025.02.06
更新:2025.02.06

分かりやすい

1

解決した

0
  • データ取り込み
  • データ加工

Dr.Sum

invoiceAgent【「業務を変える動画たち」シリーズ】記事まとめ

公開:2025.01.16
更新:2025.01.31

分かりやすい

0

解決した

0
  • 業務を変えるシリーズ

invoiceAgent

【脱Excel】MotionBoardの入力機能で業務アプリをつくる

公開:2024.08.05
更新:2024.08.05

分かりやすい

3

解決した

0
  • データ入力
  • デザイン
  • コンテナ

MotionBoard

Ranking

Rankingランキング

1

SVFエラー解決までの近道 -帳票が出力されない編

公開:2018.11.06
更新:2024.12.19

分かりやすい

2

解決した

3
  • 帳票作成・出力

SVF

2

環境依存文字や外字を帳票に出力したい

公開:2019.02.26
更新:2024.06.11

分かりやすい

2

解決した

1
  • 帳票作成・出力

SVF

3

SVFからの印刷に対応しているプリンタの調べ方

公開:2019.01.28
更新:2024.06.11

分かりやすい

5

解決した

0
  • 帳票作成・出力

SVF

Info

Information

ウイングアーク1stからのお知らせ