TECH BLOG

MENU

オンプレクラウド

invoiceAgent

invoiceAgent AI OCRinvoiceAgent 文書管理invoiceAgent 電子取引

invoiceAgent 文書管理では、デフォルトの設定のままだと権限パスワードで保護されたPDFファイルに対して、直接タイムスタンプ/長期署名を付与できません。
しかし、台紙添付方式機能を利用すれば、権限パスワードで保護された文書のセキュリティを維持しつつ、タイムスタンプを適切に付与できます。
本記事では、台紙添付方式機能の利用方法についてご紹介します。

前提

本機能が有効な文書パターン

invoiceAgentでは、一部の文書形式においてタイムスタンプを付与できないケースがあります。
本機能は、通常タイムスタンプを付与できないケースのうち、以下の2つの文書パターンに対して有効です。

※今回は『権限パスワードで設定されたPDFファイル』に特化して説明します。

 

invoiceAgentでタイムスタンプを利用するには

タイムスタンプの利用には、『invoiceAgent Timestamp Option』のライセンスが必要です。契約内容の確認・ライセンスの追加については、担当営業へご相談ください。

タイムスタンプの接続設定

タイムスタンプに関する基礎設定は、以下のブログを参照ください。

 

台紙添付方式機能とは

台紙添付方式とは、前述の『本機能が有効な文書パターン』のPDF文書に対して、タイムスタンプや長期署名を付与するための機能です。

PDFファイルの変換の流れ(処理構造)

  1. オリジナルのPDFを変換
    オリジナルのPDFファイルを、ラスター画像添付型(※)を用いてタイムスタンプ付与できる形式に変換します。この変換後のPDFを『台紙となるPDFファイル』と呼びます。

    (※)ラスター画像添付型
    オリジナルのPDFファイルを『印刷』することですべてのページを画像に変換したPDFファイルを作成しています。

  2. オリジナルのPDFを添付
    変換された『台紙となるPDFファイル』に、オリジナルのPDFを添付します。これによって『台紙添付方式のPDFファイル』が作成されます。

  3. タイムスタンプ/長期署名の付与
    『台紙添付方式のPDFファイル』に対して、タイムスタンプを付与します。

設定方法について

invoiceAgent 文書管理の初期設定では、台紙添付方式機能が『無効』のため、『有効』に変更してください。
以下の設定を行うと、設定後にアーカイブするファイルに対し、台紙添付方式機能が適用されます。
なお、本機能の利用は後述の注意事項をご確認の上ご使用ください。

  1. 管理画面の設定カテゴリ[環境設定]-[システム設定]の[タイムスタンプを付与できないPDFは台紙添付方式を利用する]チェックボックスをオンにします。
  2. 保存ボタンを押下します。

▼マニュアル

12.1.4.1.システム設定

 

アーカイブ済みのファイルに機能を適用させる方法

上記の『設定方法』を実施しただけでは、既にinvoiceAgentへ格納した権限パスワード付きPDFファイルには適用されません。
以下の手順を追加で実行することで、アーカイブ済みのPDFファイルに台紙添付方式を適用できます。

  1. invoiceAgentにて権限パスワード付きPDFファイル検索します。
    『プロパティ:タイムスタンプ=付与しない』、且つアイコンに鍵がついている文書が対象です。
  2. ①の対象ファイルの『文書定義名』を確認します。[プロパティ]-[全般タブ]-[文書定義名]にて確認可能です。
  3. [サーバー環境の設定]-[文書定義の設定]-[文書定義の設定]にて、②で確認した文書定義を開きます。
  4. 一度[タイムスタンプの付与]のチェックを外して保存します。
    ※もし設定されていなかった場合は、こちらの手順は除く
  5. 保存後、再度同じ文書定義にて[タイムスタンプの付与]にチェックをし、保存します。
    尚、保存時に[アーカイブ済み文書に対してタイムスタンプを付与する]のチェックを行った上で、OKボタンを押下ください。

注意事項

台紙添付方式機能を正しく理解した上でご利用頂くために、以下事項をご認識ください。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は、台紙添付方式機能についてご紹介しました。
権限パスワードで保護されたPDFファイルの格納を諦めていた、または対応に苦労されていた方は、機能を活用することでだいぶ楽になるのではないでしょうか。
設定もとても簡単なのでぜひ実践してみてください!

この記事にリアクションしてみませんか?

What do you think of this post?
  • 分かりやすい (0)
  • 問題が解決した (0)
あなたのお役に立ててうれしいです!

伊東 真由

invoiceAgent
プロフィールへ >

カスタマ―サクセスマネージャーとしてinvoiceAgentの導入支援(オンボーディング)を担当してます。 今年は「challengeを楽しむ!」をモットーに、いろんなことに挑戦していきたい所存です。

Related article

Related article関連記事

Pick up

Pick upおすすめ記事

invoiceAgent【「業務を変える動画たち」シリーズ】記事まとめ

公開:2025.01.16
更新:2025.01.31

分かりやすい

0

解決した

0
  • 業務を変えるシリーズ

invoiceAgent

【脱Excel】MotionBoardの入力機能で業務アプリをつくる

公開:2024.08.05
更新:2024.08.05

分かりやすい

2

解決した

0
  • データ入力
  • デザイン
  • コンテナ

MotionBoard

【まとめ】SVF Cloud帳票をinvoiceAgentに連携する方法

公開:2024.04.18
更新:2024.08.07

分かりやすい

2

解決した

2
  • 電帳法
  • 文書定義
  • 処理定義
  • 帳票作成・出力
  • システム連携

SVF

Ranking

Rankingランキング

1

【まとめ】invoiceAgentのWeb APIを使ってみる

公開:2023.04.05
更新:2024.05.07

分かりやすい

11

解決した

1
  • API

invoiceAgent

2

invoiceAgentのWeb APIを使ってみる1 ログインとCookie処理

公開:2021.08.25
更新:2025.01.14

分かりやすい

5

解決した

3
  • API

invoiceAgent

3

invoiceAgentのWeb APIを使ってみる2 ファイルの保存/アーカイブ

公開:2022.01.20
更新:2023.11.21

分かりやすい

0

解決した

0
  • API

invoiceAgent

Info

Information

ウイングアーク1stからのお知らせ