TECH BLOG

MENU

MotionBoard

MotionBoard

MotionBoardにはボタンアイテムというものがあります。あらかじめ登録された動作(ボタンアクション)が実行されるアイテムです。ボタンのデザインはデフォルトだとシンプルなのでボードのテーマに合ったデザインにしたい時ってありませんか?今回は手軽にボタンをかっこよくする方法のひとつをご紹介します!

ボタンのデザインの変更方法

①まずはボタンの画像を用意します。

   インターネットで入手できるボタン素材を使うか、PowerPointなどを使ってボタンの画像を作成します。

イメージアイテムを利用して、用意した画像をボタンを配置したい場所に設置します。

③先ほど設置した画像の上に、ボタンアイテムを作成します。

④[詳細]をクリックします。

⑤スタイル設定を以下の通り変更してください。

  ・光沢効果の有効のチェックを外す

  ・不透明度のスライダーを一番左にする

  ・枠線の表示のチェックを外す

⑥これで完成です!

 画像の上に透明のボタンを配置することで、画像やボタンの大きさを気にすることなく好きな画像をボタンとして利用することが可能です。

 簡単なので是非試してみてください。

次回は今回とは違った方法でボタンをかっこよくする方法をご紹介します!

この記事にリアクションしてみませんか?

  • 分かりやすい (0)
  • 問題が解決した (0)
ありがとうございます✨
プロフィールへ

ウイングアーク テクニカルエンジニア

ウイングアーク1stの技術部隊が記載しています。中の人は製品に詳しく、日頃からお客様と接点のある人です。お役立ち情報をたくさん書いていきますので、どうぞよろしくお願いします!

Related article

Related article関連記事

Pick up

Pick upおすすめ記事

invoiceAgentのWeb APIを使ってみる1 ログインとCookie処理

  • #API

2021.08.25

invoiceAgent

ユーザーごとに閲覧可能なデータを制御しよう!

  • #集計表
  • #データ加工

2021.02.26

Dr.Sum

まるでWebサイト!? 折りたたみメニューの作り方!

  • #集計表
  • #デザイン
  • #コンテナ
  • #ボタン

2021.01.13

MotionBoard

Ranking

Rankingランキング

1

Excelのデータを加工したい。~変換(横持ち⇔縦持ち)について~

  • #データ取り込み
  • #データ加工

2021.01.19

Dr.Sum

2

invoiceAgentのWeb APIを使ってみる5 検索&…

  • #API

2022.11.02

invoiceAgent

3

経過時間を時:分:秒で時刻表示したい!【320秒→05:20】

  • #グラフ

2022.08.02

MotionBoard

Info

Information

ウイングアーク1stからのお知らせ