オンプレクラウド

MotionBoard

MotionBoard

GEOで不要な初期表示アイテムを非表示にする設定方法を解説します。
表示を整理し、使いやすさをアップさせましょう!

MotionBoard_GEO_初期表示を消す方法

 

前提

この記事の設定はすべて [プロパティ] からおこないます。

GEO_プロパティの表示方法

 

設定方法

自由選択を非表示にする

[詳細設定] タブの [コンポーネント] 箇所にある [データ選択] タブ内の
クリック時の動作を「単一選択」へ変更

GEO_自由選択を非表示にする

 

 

検索バーを非表示にする

[GEOコーディング]タブの [検索] の利用するのチェックを外す

GEO_検索バーを非表示にする

 

 

マップナビゲーターを非表示にする

[詳細設定] タブの [コンポーネント] 箇所にある [表示項目] タブ内の
「マップナビゲーター」のチェックを外す

GEO_マップナビゲーターを非表示にする

 

 

データパネルを非表示にする

[詳細設定] タブの [コンポーネント] 箇所にある [表示項目] タブ内の
「データパネル」のチェックを外す

GEO_データパネルを非表示にする

 

 

緯度経度パネルを非表示にする

[詳細設定] タブの [コンポーネント] 箇所にある [表示項目] タブ内の
「緯度経度パネル」のチェックを外す

GEO_緯度経度パネルを非表示にする

 

 

スケールバーを非表示にする

[詳細設定] タブの [コンポーネント] 箇所にある [表示項目] タブ内の
「スケールバー」のチェックを外す

GEO_スケールバーを非表示にする

 

 

地名表示を非表示にする

[詳細設定] タブの [コンポーネント] 箇所にある [表示項目] タブ内の
「地名表示」のチェックを外す

GEO_地名表示を非表示にする

 

 

範囲検索アイコンを非表示にする

[詳細設定] タブの [コンポーネント] 箇所にある [表示項目] タブ内の
「範囲検索アイコン」のチェックを外す

GEO_範囲検索アイコンを非表示にする

 

 

距離測定アイコンを非表示にする

[詳細設定] タブの [コンポーネント] 箇所にある [表示項目] タブ内の
「距離測定アイコン」のチェックを外す

GEO_距離測定アイコンを非表示にする

 

 

住所の位置修正アイコンを非表示にする

「住所が示す位置を調整します」というアイコンは「編集モード」の際に表示されるアイコンです

※「閲覧モード」では表示されません
※「編集モード」時の非表示はできません

GEO_住所の位置修正アイコンを非表示にする

 

 

関連記事

▼ 地図で移動量を可視化・エリア別に集計

 

▼ 地図上で任意のエリア別に集計

 

 

まとめ

「あれ、これどこで消すんだっけ?」となりがちな初期表示設定。この記事がその迷いを減らすお手伝いになれば嬉しいです。不要な表示を整理することでマップの見やすさや操作性もぐっと向上するので、ぜひお手元のGEOでも試してみてください!

 

この記事にリアクションしてみませんか?

What do you think of this post?
  • 分かりやすい (1)
  • 問題が解決した (0)
励みになります!

さこ

MotionBoard
プロフィールへ >

2019/1 MotionBoardに出会い現在はCSで導入支援を担当してます。 MotionBoardは機能が多くいまだに知らなかった機能に出会うことも‥!新しく知った便利機能やよく聞かれる質問を発信していきたいです。

Related article

Related article関連記事

Pick up

Pick upおすすめ記事

【Connect】開発コスト・運用コストを抑えたスクリプトの構築方法

公開:2025.02.06
更新:2025.02.06

分かりやすい

1

解決した

0
  • データ取り込み
  • データ加工

Dr.Sum

invoiceAgent【「業務を変える動画たち」シリーズ】記事まとめ

公開:2025.01.16
更新:2025.06.17

分かりやすい

0

解決した

0
  • 業務を変えるシリーズ

invoiceAgent

【脱Excel】MotionBoardの入力機能で業務アプリをつくる

公開:2024.08.05
更新:2024.08.05

分かりやすい

3

解決した

0
  • データ入力
  • デザイン
  • コンテナ

MotionBoard

Ranking

Rankingランキング

1

棒グラフを大きい順番に並び替えたい!(ソートしたい)

公開:2019.06.15
更新:2023.11.27

分かりやすい

13

解決した

14
  • 集計表
  • グラフ
  • デザイン

MotionBoard

2

カスタム項目の書き方 よく使う関数からIfまで

公開:2023.07.28
更新:2024.10.30

分かりやすい

27

解決した

7
  • データ加工

MotionBoard

3

経過時間を時:分:秒で時刻表示したい!【320秒→05:20】

公開:2022.08.02
更新:2024.05.08

分かりやすい

14

解決した

8
  • グラフ

MotionBoard

Info

Information

ウイングアーク1stからのお知らせ