TECH BLOG

MENU

クラウド

Dr.Sum

Dr.SumDr.Sum Connect

Dr.Sum Cloud、気になるけれどインポートする際の構成イメージがつかない…そんな方必見!
本記事ではDr.Sum Cloudへデータベースのデータをインポートする際の構成をパターン別にご紹介します。

 

セキュアな通信を実現する仕組み

Dr.Sum Cloudはクラウド上で動く製品です。ネットワークの異なる社内環境のデータとセキュアに連携するため以下の機能を利用します。

各機能の詳細やセットアップ方法は以下マニュアルをご覧ください。

Dr.Sumマニュアル:SecureTransportとは
Dr.Sumマニュアル:SecureTransport Bridge機能とは

 

また本記事では以下の記号を使用します。

 

[共通]インポートの仕組み

本記事で紹介するパターンでは共通してSecureTransport Bridge機能を使い、以下の流れでデータベースのデータをインポートします。

  1. データベースサーバーにSELECT文を発行
  2. SELECTした結果を取得
  3. SELECTした結果をDr.Sum Cloudへインポート

     

     

    データベースのデータを手動でインポートしたい

    管理ツール「Enterprise Manager」を利用して、ユーザーのGUI操作による手動インポートが可能です。

    Dr.Sumマニュアル:仮想テーブルを使用してデータをインポートする

     

    社内環境にある管理ツール「Enterprise Manager」を利用する

    1. 社内環境にある管理ツール「Enterprise Manager」でインポートを実行
    2. Dr.Sum Cloudへインポート※[共通]インポートの仕組みを参照

       

       

      Dr.Sum Cloudサーバーにある管理ツール「Enterprise Manager」を利用する

      1. リモートデスクトップ接続
      2. Dr.Sum Cloudサーバーにある管理ツール「Enterprise Manager」でインポートを実行
      3. Dr.Sum Cloudへインポート※[共通]インポートの仕組みを参照

         

         

        データベースのデータを自動でインポートしたい

        コマンドを実行するバッチを用意し、スケジューラで定期実行することで自動インポートが可能です。

        Dr.Sumマニュアル:dwtab_import(テーブルにデータをインポートする)

         

        社内環境からコマンドを実行する

        1. 社内環境のタスクスケジューラでインポートコマンドを実行
        2. Dr.Sum Cloudへインポート※[共通]インポートの仕組みを参照

         

         

        Dr.Sum Cloudサーバーからコマンドを実行する

        1. Dr.Sum Cloudサーバーのタスクスケジューラでインポートコマンドを実行
        2. Dr.Sum Cloudへインポート※[共通]インポートの仕組みを参照

         

         

        データベースのデータを加工しながら自動でインポートしたい

        Dr.Sum Connect Cloudの利用で、クレンジング・加工しながら自動インポートが可能です。Dr.Sum Connect Cloudは、GUI操作でIF分岐やループ処理といった複雑なフローを含むクレンジング処理、加工処理を効率的に開発できます。

        1. Dr.Sum Connect Cloudのスクリプトを実行しデータベースサーバーにSELECT文を発行
        2. SELECTした結果を取得
        3. データをクレンジング・加工してDr.Sum Cloudへインポート

         

         

         

        データベースのデータを同期したい

        Dr.Sum DataLoaderの利用で、データベースの変更分(差分データ)を逐次反映し同期することが可能です。Dr.Sum DataLoaderのデータ同期機能は、指定した間隔(例:10分間隔)でデータベースの変更分(差分データ)を取得して、Dr.Sum Cloudへ反映します。

        Dr.Sumマニュアル:データ同期機能

         

        1. 同期タスクを実行
        2. データベースの変更分(差分データ)を取得
        3. Dr.Sum Cloudへ変更分(差分データ)を反映

         

         

        さいごに

        いかかでしたか?Dr.Sum Cloudではパターンに合わせて、社内データベースとセキュアに連携しデータをインポートすることができます。さらにDr.Sum CloudのデータをMotionBoard Cloudで可視化することでクラウド環境での高速集計・分析業務を一気通貫で実現可能です。クラウドでのデータ分析、ぜひDr.Sum Cloudをご活用ください!

        この記事にリアクションしてみませんか?

        • 分かりやすい (1)
        • 問題が解決した (0)
        励みになります!

        関戸

        プロフィールへ >

        MotionBoardとDr.Sumのプリセールスをしております。自宅をこよなく愛するインドアです。 Dr.Sumを中心にわかりやすい記事作りを目指します。よろしくお願いいたします!

        Related article

        Related article関連記事

        Pick up

        Pick upおすすめ記事

        【脱Excel】MotionBoardの入力機能で業務アプリをつくる

        公開:2024.08.05
        更新:2024.08.05

        分かりやすい

        2

        解決した

        0
        • データ入力
        • デザイン
        • コンテナ

        MotionBoard

        【まとめ】SVF Cloud帳票をinvoiceAgentに連携する方法

        公開:2024.04.18
        更新:2024.08.07

        分かりやすい

        2

        解決した

        2
        • 帳票作成・出力
        • システム連携
        • 電帳法
        • 文書定義
        • 処理定義

        SVF

        Dr.Sum Copilotをインストールしてみた【OpenAI】

        公開:2024.04.05
        更新:2024.04.18

        分かりやすい

        2

        解決した

        0
        • Copilot

        Dr.Sum

        Ranking

        Rankingランキング

        1

        Excelのデータを加工したい。~変換(横持ち⇔縦持ち)について~

        公開:2021.01.19
        更新:2024.05.08

        分かりやすい

        6

        解決した

        1
        • データ取り込み
        • データ加工

        Dr.Sum

        2

        【あの頃に戻りたい】バックアップから任意のテーブルだけを戻す方法

        公開:2023.11.07
        更新:2023.11.20

        分かりやすい

        1

        解決した

        0
        • 設定

        Dr.Sum

        3

        【DELETE-INSERT】特定期間のデータのみ洗い替えたい!【手動編】

        公開:2024.01.10
        更新:2024.05.08

        分かりやすい

        0

        解決した

        0
        • データ取り込み
        • SQL

        Dr.Sum

        Info

        Information

        ウイングアーク1stからのお知らせ

        int(59)