オンプレクラウド

Dr.Sum

Datalizer for ExcelDatalizer for Web

 

Datalizerの集計定義を作成をする際、複数の項目に対し、色や書式をいっぺんに変えたいって思ったことはありませんか? 今回はレイアウトに配置した項目のフィールド背景色やデータ書式を一括で変更する方法をご紹介します。

Datalizer for Excel、Datalizer for Webどちらでも行うことが可能です。

 

項目の書式や色を一括変更する方法

Datalizer for Excelの場合

以下の操作で一括変更ができます。

 

① レイアウト設計を開く

② Ctrl+マウス左クリックにより複数項目を選択し、右クリックでプロパティを開く

③ プロパティ内で変更したい対象をチェックして値を設定し、適用する

 

尚、Datalizer for Excelでは、項目一覧でも一括変更が可能です。

 

Datalizer for Webの場合

一方でDatalizer for Webは以下のように一括変更をします。

 

①  定義ファイルメンテナンスの「レイアウト設定」画面を選択

② 「レイアウト詳細設定画面」で複数項目を選択

③  Ctrl+マウス左クリックで複数項目を選択

④  変更したい対象をチェックして値を設定し、画面右上の「適用」をクリック

 

 

複数の項目に同じ設定をしたい場合は多いと思うので、覚えておくと定義編集が楽になります! ぜひ活用ください。

 

 

 

この記事にリアクションしてみませんか?

What do you think of this post?
  • 問題が解決した (2)
  • 分かりやすい (1)
あなたのお役に立ててうれしいです!

Toru Sasahara

Dr.Sum
プロフィールへ >

Dr.Sumのソースコード1行目から開発に携わり、四半世紀にわたってDr.Sumと共に歩んできました。 2022年からはDr.Sumの開発責任者とプロダクトエンゲージメント担当を兼務し、ユーザーが愛着を持ち、長く使い続けられる製品の開発に情熱を注いでいます。

Related article

Related article関連記事

Pick up

Pick upおすすめ記事

【Connect】開発コスト・運用コストを抑えたスクリプトの構築方法

公開:2025.02.06
更新:2025.02.06

分かりやすい

1

解決した

0
  • データ取り込み
  • データ加工

Dr.Sum

invoiceAgent【「業務を変える動画たち」シリーズ】記事まとめ

公開:2025.01.16
更新:2025.01.31

分かりやすい

0

解決した

0
  • 業務を変えるシリーズ

invoiceAgent

【脱Excel】MotionBoardの入力機能で業務アプリをつくる

公開:2024.08.05
更新:2024.08.05

分かりやすい

3

解決した

0
  • データ入力
  • デザイン
  • コンテナ

MotionBoard

Ranking

Rankingランキング

1

基本的なクロス集計表と抽出条件を作成したい!

公開:2021.04.26
更新:2024.05.08

分かりやすい

0

解決した

0
  • 集計表

Dr.Sum

2

合計行、総合計行を非表示にする

公開:2022.11.18
更新:2024.05.08

分かりやすい

0

解決した

1
  • 集計表
  • デザイン

Dr.Sum

3

予算未達の箇所を目立つよう色を付けたい~セルの色付け編~

公開:2021.08.30
更新:2024.05.08

分かりやすい

0

解決した

0
  • 集計表
  • デザイン

Dr.Sum

Info

Information

ウイングアーク1stからのお知らせ