オンプレクラウド

invoiceAgent

invoiceAgent 文書管理

invoiceAgentでは、カスタムプロパティに検索用のデータを登録することで、対象の帳票を素早く見つけられるようになり、利便性が向上します。

カスタムプロパティに自動でデータを登録する方法には、ファイル名や、OCR(帳票内のデータ読み取り)、Web API があります。これらの方法では、システム側の出力設定変更や帳票レイアウトの調整など、設定変更や開発が必要になる場合があります。しかし、「CSVファイルでのカスタムプロパティ値の一括更新」を活用すれば、設定変更や開発を行うことなく、検索用の情報をスムーズに登録できます。

この記事では、「CSVファイルでのカスタムプロパティ値の一括更新」の利用方法と注意点についてご紹介します!

 

「CSVファイルでのカスタムプロパティ値の一括更新」機能概要

「CSVファイルでのカスタムプロパティ値の一括更新」とは、CSVファイルをアップロードすることで、指定したキー項目の値と一致する文書のプロパティを一括で更新できる機能です。
キー項目は、ファイル名や文書ID(invoiceAgent内の管理番号)などを指定することが多いです。
 
invoiceAgentマニュアル:CSVファイルでのカスタムプロパティ値の一括更新概要

 

 

利用シーン

本機能は以下のような場面で活用できます。

いずれの場合も連携元または別システムにカスタムプロパティとして登録したい検索情報が存在し、ファイル名やOCRでの情報取得、Web APIの開発が難しい場合に効果を発揮します。

 

自社発行帳票

 

受領帳票

 

事前準備~プロパティ更新マスターの設定~

事前に、プロパティの一括更新で利用するCSVファイルのヘッダー項目とプロパティ項目の紐づけおよびキー項目(カスタムプロパティを更新するinvoiceAgent内の帳票を特定する情報)の設定を行います。設定はプロパティ更新マスターで行います。

この設定により、CSVファイルのヘッダー項目は更新対象のプロパティ項目と一致している必要はなく、異なる名称でも紐づけることが可能です。
事前に設定を行うことでCSVファイルでのカスタムプロパティ値の一括更新の作業が円滑に実施できるようになります。

マニュアルも合わせてご確認ください。

 

invoiceAgentマニュアル:プロパティ更新マスターの設定方法

 

手順

  1. 手動[+]または、CSVのアップロード[CSV←]でCSVヘッダー名を追加

  2. 更新する文書を特定するキー項目を選択

  3. CSVヘッダー名と対応するプロパティ・カスタムプロパティを設定

 

注意事項

 

invoiceAgentマニュアル:文書のプロパティの一括更新で対象となる項目

 

利用方法 ~CSVファイルでのカスタムプロパティ値の一括更新~

ここから実際に文書のカスタムプロパティの更新を行っていきます。
指定したキー項目について、CSVの値と一致する文章を検索して一括更新を行います。検索対象の範囲については【利用時の注意事項】をご確認ください。

メイン画面にて、下記の手順で実施します。マニュアルも合わせてご確認ください。

 

invoiceAgentマニュアル:CSVファイルを読み込んで、文書のプロパティの値を一括更新する手順

 

手順

  1. [CSVファイルでのカスタムプロパティ値の一括更新]のボタンをクリック
  2. CSVファイルの[…]をクリックしてアップロードするCSVファイルを選択
  3. [パターン]の項目で『事前準備』で設定したプロパティ更新マスターを選択して[適用]をクリック
    マッピング情報にプロパティ更新マスターの情報が表示されることを確認します。
    なお、プロパティ更新マスターを利用しない場合は、手動でマッピングの情報を設定します。
    また、エンコーディングの項目は使用するCSVファイルの文字コードと合わせてください。
  4. [OK]をクリック
    プロパティ更新マスターで設定したキー項目で帳票が検索され、カスタムプロパティが一括更新されます。

 

 

【利用時の注意事項】

 

invoiceAgentマニュアル:文書のプロパティの一括更新に使用するCSVファイルの書式

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。「CSVファイルでのカスタムプロパティ値の一括更新」を使うことで周辺システムの設定変更や開発をせずにデータを連携することができる可能性があります。変更が難しい場合は、一度利用をご検討ください。

この記事にリアクションしてみませんか?

What do you think of this post?
  • 分かりやすい (1)
  • 問題が解決した (1)
評価いただきありがとうございます。

髙木雄平

invoiceAgent
プロフィールへ >

カスタマ―サクセスマネージャーとしてinvoiceAgentの導入支援(オンボーディング)を担当。前職(SIER)では、官公庁系システムの設計~運用まで一通りを担当した経験有。

Related article

Related article関連記事

Pick up

Pick upおすすめ記事

【Connect】開発コスト・運用コストを抑えたスクリプトの構築方法

公開:2025.02.06
更新:2025.02.06

分かりやすい

1

解決した

0
  • データ取り込み
  • データ加工

Dr.Sum

invoiceAgent【「業務を変える動画たち」シリーズ】記事まとめ

公開:2025.01.16
更新:2025.01.31

分かりやすい

0

解決した

0
  • 業務を変えるシリーズ

invoiceAgent

【脱Excel】MotionBoardの入力機能で業務アプリをつくる

公開:2024.08.05
更新:2024.08.05

分かりやすい

3

解決した

0
  • データ入力
  • デザイン
  • コンテナ

MotionBoard

Ranking

Rankingランキング

1

日付データの変換方法とは?検索項目の設定方法をご紹介

公開:2023.10.24
更新:2025.02.14

分かりやすい

4

解決した

8
  • 電帳法
  • 文書定義
  • 処理定義

invoiceAgent

2

【まとめ】invoiceAgentのWeb APIを使ってみる

公開:2023.04.05
更新:2024.05.07

分かりやすい

12

解決した

1
  • API

invoiceAgent

3

invoiceAgentのWeb APIを使ってみる1 ログインとCookie処理

公開:2021.08.25
更新:2025.01.14

分かりやすい

5

解決した

3
  • API

invoiceAgent

Info

Information

ウイングアーク1stからのお知らせ