オンプレクラウド

Dr.Sum

Dr.Sum

Enterprise Managerに表示されている文字が小さくて見づらいなと思うことありませんか?

テキスト情報をメモにコピーして確認しているという方いらっしゃいませんか。みなさんの眼精疲労を軽減するちょっとした小技をご紹介します!

 

Enterprise Managerの文字サイズを変更する

 

Enterprise Managerの[表示]→[設定]をクリックしましょう。

 

フォントサイズはデフォルトでは[9]になっています。

試しにこちらを[12]に変えてみると

 

テーブル名などの文字情報のフォントサイズが編刻されました。

大きくて見やすいですね。

 

SQL Executorの文字サイズを変更する

SQL Executorの場合は画面上で文字サイズを変更できます。

 

画像は[12pt]に変更したものです。

SQL文が見やすくなりますし、実行結果の文字も大きくなって見やすいですね。

 

特にSQLを書くときは集中していると思うので、気づけば目が痛くなってしまいます。自分の使いやすい文字の大きさに変更しておきましょう。

 

この記事にリアクションしてみませんか?

What do you think of this post?
  • 分かりやすい (9)
  • 問題が解決した (1)
あなたのお役に立ててうれしいです!

Toru Sasahara

Dr.Sum
プロフィールへ >

Dr.Sumのソースコード1行目から開発に携わり、四半世紀にわたってDr.Sumと共に歩んできました。 2022年からはDr.Sumの開発責任者とプロダクトエンゲージメント担当を兼務し、ユーザーが愛着を持ち、長く使い続けられる製品の開発に情熱を注いでいます。

Related article

Related article関連記事

Pick up

Pick upおすすめ記事

【Connect】開発コスト・運用コストを抑えたスクリプトの構築方法

公開:2025.02.06
更新:2025.02.06

分かりやすい

1

解決した

0
  • データ取り込み
  • データ加工

Dr.Sum

invoiceAgent【「業務を変える動画たち」シリーズ】記事まとめ

公開:2025.01.16
更新:2025.01.31

分かりやすい

0

解決した

0
  • 業務を変えるシリーズ

invoiceAgent

【脱Excel】MotionBoardの入力機能で業務アプリをつくる

公開:2024.08.05
更新:2024.08.05

分かりやすい

3

解決した

0
  • データ入力
  • デザイン
  • コンテナ

MotionBoard

Ranking

Rankingランキング

1

Excelのデータを加工したい。~変換(横持ち⇔縦持ち)について~

公開:2021.01.19
更新:2024.05.08

分かりやすい

7

解決した

1
  • データ取り込み
  • データ加工

Dr.Sum

2

【あの頃に戻りたい】バックアップから任意のテーブルだけを戻す方法

公開:2023.11.07
更新:2023.11.20

分かりやすい

1

解決した

0
  • 設定

Dr.Sum

3

【DELETE-INSERT】特定期間のデータのみ洗い替えたい!【手動編】

公開:2024.01.10
更新:2024.05.08

分かりやすい

1

解決した

0
  • データ取り込み
  • SQL

Dr.Sum

Info

Information

ウイングアーク1stからのお知らせ